お知らせ
真鯛釣り

5月26日
久々の釣行でした。
釣果は、4名様で真鯛が10枚の結果でした。
大きさは50cmクラスが主でした。
外道で、ミズクサカレイ、黒ソイ、アブラメが釣れていました。
残念ながら、2名様は、真鯛の姿を見ることができませんでした。
参考までに
真鯛10枚の内3枚は、エビテンヤでの釣果でした。
写真は、竿頭さんのクーラーボックスです。
真鯛7枚の釣果でした。
本日のお客様お疲れ様でした。
又の乗船よろしくお願いいたします。
以上です。
営業開始
5月25日
今日、平舘にて、新エンジン(YAMAHA200ps)の試運転を、終えたところです。
又農作業も、田植えが終了し一段落したという事で明日(5月26日)より、釣り船の営業を開始しますのでよろしくお願いいたします。
多数のご予約をお待ちしております
以上です。
一時休業
4月22日
少し、急な事ですが、メンテナンスと農作業のため、5月20日頃まで休業しますので、よろしくお願いいたします。
この間に、ご予約をされてたお客様には、ご迷惑をおかけ、大変申し訳ございませんでした。
メンテナンスと農作業が一段落ついた後には、是非又のご予約よろしくお願いいたします。
以上です。
反省、感謝、感謝
4月20日
4月18日の、真鯛釣りですけれども、出航後にエンジントラブルがあり、ポイントは、石崎沖での釣りでした。
エンジントラブルにより、思うように、移動出来ずでした。釣果は、本命の真鯛は、姿を見ることができませんでした。
外道で、ミズクサカレイ、カナガシラ、ホシザメ等でした。
帰港
帰港ですけれども、自力での帰港は、出来ない状況となっていたので、平舘港での係留がお隣でもある、オーツースナッパーズさんに電話して、帰港させてももらいました。
山中船長、そして乗船してたお客様には、ご協力いただき、ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
そして今回乗船されたお客様には、御迷惑をおかけ申し訳ないと思っているところです。
次回の出船は、万全を期して出船をしますので、またの乗船を、お待ちしております。
お疲れ様でした。
以上です。